トップページ > 日記 > にわかトレーダーのコツコツFXブログ 2020年1月13日
にわかトレーダーのコツコツFXブログ 2020年1月13日
日記

本ブログは、「にわかトレーダーのコツコツFXブログ 2020年1月13日」のトレード結果と考察を自身のFXトレードノートも兼ねてブログに綴っています。

2020年1月13日は、成人の日でしたが、FXトレードをいつも通りできるということに加え、前の週は、序盤こそトレードの結果が良かったものの最終日に大きく損失を被るといった結果になりました。

そのため、前の週のFXトレードの履歴を再度確認し反省を活かすように心がける必要があると感じることができたわけですが、はたして、本日のトレード結果はどのようになったのでしょう。

2020年1月13日のFXトレード結果

2020年1月13日(月)のFXトレード結果は、以下の通りです。(画像はクリックまたはタップで拡大表示することができます。)

2020年1月13日(月)における損益は117円のプラスで終了しました。

子供のおこづかいにもなりゃあせんですね。

2020年1月13日のFXトレード履歴

画像はクリックまたはタップで拡大表示することができます。

オレンジは、「買い」でのエントリー、水色は、「売り」でのエントリーを表しています。

2020年1月13日のFXトレード考察

2020年1月10日(金)に発表された米国雇用統計の結果と値動きより、以前のにわかトレーダーのコツコツFXブログからずっと綴っていた「ドル/円109.730のライン」をしばらく超えないと高を括っていました。

しかしながら、2020年1月13日の18時あたりだったと思いますが、大きな為替の上昇によって、この109.730円のラインを上抜け、損切りラインをしっかりと取らなかったことが原因で大きな損失を被ることになりました。

24.4pips=1,220円のマイナス。

上記は、即損切りし、同時に「買い」で再度エントリーして、しばらくスイングトレードで様子を見ることにしました。

為替の世界はいつ、何が起こるのかわからないことを本ブログを綴って改めて実感します。

前の週のスキャルピングをメインに1週間に渡ってFXトレードをして感じたこと

2020年1月6日から2020年1月10日までの週は、正月にFXの勉強をしたことを「スキャルピング」という手法で試した1週間でした。

率直に、前の週のスキャルピングをメインに1週間に渡ってFXトレードをして感じたこと・・・スキャルピング正直しんどい。

特に、前の週の木曜日と金曜日のFXトレード履歴を振り返って「負けトレードが続き、一撃がでなかった日」は、時間効率が悪いだけでなく損益がマイナスになりやすいことがわかりました。

そのため、本日、2020年1月13日のFXトレードは「見」で「少額のlot」でスタートすることにしました。

FXは投資手法に合わせてFX会社を選ぶことが重要だと感じた話

前回の「にわかトレーダーのコツコツFXブログ」において、2020年に入ってから分散投資のためのFX口座の新規口座開設を筆者が行ったことをお伝えしました。

実のところ、にわかトレーダーのコツコツFXブログで使っているFX会社は、深夜および早朝の時間帯に「スプレッド」の幅が広くなりやすく、チャンスがあったとしてもエントリーがしにくいデメリットがあるFX会社です。

FXには、スキャルピング・デイトレード・スイングトレードといった様々なトレード手法があるわけですが、スプレッドの広がり・スワップ金利・各種キャンペーン・通貨ペアの種類・どのくらいの通貨からトレードができるのかなどの条件は、FX会社によって全く異なります。

筆者は、にわかトレーダーのコツコツFXブログの他にも、別のFX口座でFXトレードを行っており、この理由は、分散投資をすることによって、万が一のリスクを分散させるためです。

ユーザーの皆さんはすでにご存じの通り、1つのFX会社にお金をすべて預託し、万が一、為替の大暴落や大暴騰があった場合、預託しているお金のほとんどを吹っ飛ばしてしまうことがあります。

そのため、このような最悪な事態を回避するため、短期投資(スキャルピング)と長期投資(デイトレード・スイングトレード)によって、FX会社を賢く使い分けることで、分散投資が可能となり、大きなリスクを回避しやすくなるわけです。

このような理由から、仮に、これからFXをする人であれば、FX会社の口座を複数開設して、リスクを分散させることはできる限り、しっかりと徹底しておくようにしたいものです。


スポンサーリンク
スポンサーリンク