
佐藤 元宣
(さとう もとのぶ) 44歳
妻・子(17歳・9歳・6歳)の5人家族
略歴
- 昭和55年 秋田県大館市で誕生しました
- 平成03年 父母の仕事の関係で秋田市に住み始めました
- 平成11年 秋田市立秋田商業高等学校 商業科 卒業
- 平成13年 秋田県立大学短期大学部 農業工学科 卒業
- 短大卒業後の12年間で、機械整備・トラック運転手・団体職員・個人事務所(税理士)(社会保険労務士)等、多業種の仕事を経験しました
- 平成24年 佐藤FP保険事務所を開業
- 平成27年 佐藤元宣FP事務所に屋号変更(生命保険などをはじめとした金融商品を販売しない独立系FPになったため屋号変更)
- 平成27年 秋田県子育て支援優待事業へ参加
- 平成27年 CFP試験全科目合格を機にスタディーグループFPネットワークあきたへ加入所属
- 平成29年 秋田市外旭川へ事務所移転
- 平成30年 秋田県子育て支援優待事業を廃止
- 令和03年 公共職業訓練簿記外部講師を務める
- 令和06年 11月26日(火)の早朝、トイレで意識を失い、秋田赤十字病院へ救急搬送される。左記のリンクから一通りブログ投稿しております。
- 令和06年 12月5日(木)に、10日間の入院を経て秋田赤十字病院を退院し、その日に秋田大学病院の脳神経外科の外来を受ける
- 令和07年 上記同日に、神経膠腫(グリオーマ)と呼ばれる脳腫瘍に罹患している可能性が極めて高い説明を受ける。
- 令和07年 同年1月29日(水)に約10時間がかかった手術が終了し、身体の麻痺や記憶障害等を患わずに済む。(僕は奇跡的なことだと思っています)
- 令和07年 同年4月4日(金)入院していた秋田大学医学部付属病院を退院(おおむね2ヶ月間の入院生活)