トップページ > 日記 > FX初心者はなぜ負けるのか?答えは負け額よりも負けた理由にあり【にわかトレーダーのコツコツFXブログ】
FX初心者はなぜ負けるのか?答えは負け額よりも負けた理由にあり【にわかトレーダーのコツコツFXブログ】

今回のにわかトレーダーのコツコツFXブログでは、FX初心者がトレードで負けた場合において、負け額よりも負けた理由を振り返る習慣をつける重要性について紹介していきます。

はじめに、筆者がFX初心者であった頃、FXトレードで失った負け額に目が行きがちで、そもそもなぜ負けたのかその理由を考えることはありませんでした。

そのため、FXで負けてばかりいる期間が長く続いたり、FXで負けたことによって感じた大きなストレスが原因で、悔しくて夜も眠れないといったこともありました。

しかしながら、今、改めて過去の自分を振り返ってみますと、FXで負ける理由は自分自身にあり、負けた理由をしっかりと振り返る習慣をつけなかったことも大きな原因の1つであったと思えます。

おそらく、FX初心者の大半は、それなりのトレード経験を積み上げるまでに、連続したトレードでの負けや大負けを経験されることも十分予測されますが、今回のにわかトレーダーのコツコツFXブログでは、FX初心者は、なぜ負けるのか、FXトレードで負けないようにするためには何を考えていく必要があるのかなどを中心にポイントを紹介していきます。

スポンサーリンク

そもそもFX初心者は、なぜ負けるのか

まずは、FX初心者の大半が、なぜFXトレードで負けるのかについて、筆者の体験談も基にいくつか紹介していきます。

こちらにつきましては、すべてのFX初心者にあてはまるものではないかもしれませんが、概ね当てはまる部分があるとも思われますので、ご自身のトレードを振り返りながら読み進めていただければと思っています。

ポジションのエントリーから決済までの流れが不明確

FX初心者の場合、誰でも体験することであると思いますが、ポジションのエントリーから決済までの流れが不明確になってはいないでしょうか?

なぜ、ここでポジションをエントリーしたのか?といった自分なりの合理的な理由を持ち、どこまで為替レートが推移したらポジションを決済するのかといった一連の流れが不明確ですとFXトレードで負けやすくなると考えられます。

仮に、どこでポジションのエントリーを行い、どこでポジションの決済をするのが合理的なのかわからない場合は、まずは、この部分を改善する必要があると言えます。

あくまでも1つの解決方法となりますが、レジスタンスラインとサポートラインを意識し、これを考慮した上でポジションのエントリーと決済を行うだけでも負けトレードを改善することができるのではないかと筆者は感じています。

にわかトレーダーのコツコツFXブログ【FX初心者が知っておきたいレジスタンスラインとサポートラインとは】

利益を伸ばすことができずに損大利小のFXトレードを繰り返す

こちらは、FX初心者に限ったことではないのかもしれませんが、現在抱えている含み益をさらに大きく伸ばすことができずに、結果として損大利小のFXトレードを繰り返してはいないでしょうか?

負けトレードが続きますと、人の心理としては当然のことなのかもしれませんが、「攻め」ではなく「守り」に入ろうとしてしまいます。

つまり、本来ならばもっと含み益を大きくすることができるはずなのに、小さな利益でポジションを決済してしまい、損失を回避するための「守り」に入ってしまうわけです。(これをプロスペクト理論と言います)

また、逆に含み損を抱えた場合、含み益に転じるまでひたすら耐え、それがうまくいくこともある一方、含み損がどんどん膨らみ、これに耐えられずに損切りといった流れがおそらくあると思います。

このような一連の流れを繰り返すことは、結果として損失が利益よりも大きくなる損大利小のFXトレードになってしまうため、いつまで経っても負けが続く大きな原因になってしまいます。

FXで利益を上げるためには、「トレードで高い勝率を保つ」または「損小利大のトレードを行う」のいずれかしかありません。

筆者は、FX初心者の頃にトレードの勝率を重視していましたが、損大利小のトレードが多い欠点がありました。

そのため、FXのトレードスタイルをスキャルピングからスイングトレードに変え、勝率よりも損小利大のトレードを行うように改善したところ、負担が軽くなり、さらに利益が圧倒的に得られやすくなりました。

これはあくまでも筆者の場合ですが、FX初心者の人で、負けが続いたり、大負けするような頻度が高い場合は、ご自身のトレードスタイルを一度、見直してみるのも良いかもしれません。

ほんの些細なことではありますが、FXで成功している人の中には、このような些細なことに気が付いて成功している人が意外と多くおられるようです。

にわかトレーダーのコツコツFXブログ【FX初心者の内に自分に合ったトレードスタイルを見つけよう】

自ら進んでFXの勉強をしない

FXで負けトレードを減らし、勝ちトレードを多くするためには、最低限としてFXの基本となる知識を身に付けておく必要があります。

そのためには、自ら進んでFXの勉強をしなければなりませんが、このFXの勉強を疎かにされてはいないでしょうか?

あらかじめFX初心者の方に対して、1つ勘違いをされないように申し上げておきたいのですが、FXトレードにかかるすべてのことを網羅する必要があるといったことではありません。

ここでお伝えしたいことをよりご理解いただくために、いったんFXの話とは大きくかけ離れてしまいますが、関連性のあるお話しですので、ぜひ読み飛ばさずに最後までお付き合いいただければと思っています。

筆者の本業は、独立系ファイナンシャルプランナー(FP)でして、業務の一環でファイナンシャルプランナー(FP)の資格取得講座も行っています。

当然のことながら講座を受講される生徒さんは、資格試験に合格をして資格を得たいといった目的を持って受講されます。(FXに置き換えますと、勝ちトレーダーになるためにセミナーを受講するイメージ)

この時、受講される生徒さんの中には、口では合格したいと発するものの、行動が全く伴っていない方も多数おられます。

なぜ、このようなことがわかるのかと申しますと、資格試験の傾向と対策の一環で行う過去問題が全く解けず、ペン(鉛筆)が走らないからです。

資格試験に合格するためには、本試験と酷似した過去問題をしっかりと解けるようになっておく必要があり、過去問題で頻出される問題は、より確実に解けるようになっておく必要があります。

しかしながら、これができないということは、基本的な知識が勉強不足によって足りていないか、もしくは、反復して過去問題を解けるようになる勉強を怠り、その重要性を理解していないかのいずれかだと思います。

上記の内容をFXに置き換えて考えてみます。

まず、資格試験に合格するということは、FXで安定した利益を出し続けることと置き換えられ、FXで勝つということです。

FXで勝ち続けていくためには、FXの基本的な知識を勉強することで身に付けておく必要があります。

また、本試験という名のリアルトレードで結果を残すためには、過去のチャートを検証したり、ローソク足のチャートパターン(ダブルボトム・ヘッドアンドショルダーなど)を理解したり、デモトレードを活用してリアルトレードを行っている状況下の中でトレードのトレーニングを積む必要もあるでしょう。

その一方で、たとえば、チャートのテクニカル分析に用いられる「移動平均線」「ボリンジャーバンド」「一目均衡表」などの使い方をすべて覚えたり、ローソク足の形状とパターンをすべて覚えたりする必要はないと筆者は考えます。

この理由として、これらをすべて完璧に知ったからといって、FXで勝つこととは直接結びつかないからです。(すべてを知らなくてもFXで勝つことができる)

FXで負けないように勝つためには、FXにかかるすべてのことを網羅するのではなく、FXで勝つために必要なことをしっかりと理解し、それをリアルトレードで活かせることなのではないでしょうか?

また、FX初心者が、何度もデモトレードで検証やトレーニングを重ね、結果を残すことができるようになるということは、本試験という名のリアルトレードでも自ずと負けにくいトレードが行える可能性が高まると考えることもできると筆者は感じています。

にわかトレーダーのコツコツFXブログ【FX初心者へおすすめしたいデモトレードの活用方法】

FXトレードで失った負け額だけを意識し悲観する

こちらは、FX初心者に限ったことではありませんが、ポジションを損切りしたり強制ロスカットによってお金を失うことは精神的につらいものがあります。

しかしながら、FX初心者は、FXトレードの経験が長い人とは異なり、失った負け額を意識し悲観する方が全体的に多いと思います。

これは、FXでは、どうしても負けトレードが発生してしまう場合があるということを理解できずに、次のトレードへ切り替えることができない表れとも捉えることができます。

最もわかりやすい例としましては、損切りをすることができない、ポジションのエントリーで逆指値設定を入れないなどが典型的な例と言えるでしょう。

仮に、負けトレードになったとしても、次のトレードやその次のトレードで容易に巻き返しが行えるような状況を作り出していくことが大切であり、そこに早く気が付けることが負けトレーダーから脱却するための1つとも言えるのではないかと筆者は考えます。

にわかトレーダーのコツコツFXブログ【FX初心者が知っておきたい損切り(ストップロス)の使い方とは】

FXで絶対負けない方法を検証しFXトレードで負けた理由を検証しない

前項でも紹介しましたように、FXトレードでは、勝ちトレードもあれば負けトレードも発生することになるのが通常です。

そのため、重要なのは、勝ちトレードが多い高い勝率ではなく、勝ちトレードで得た利益が負けトレードで発生した損失よりも多いところにあり、要はトータルで利益が残せているのかどうかです。

しかしながら、FX初心者の人や負けが込んでいる人ほど、高い勝率を重視するあまり、FXで絶対に負けないトレード方法を検証したり、負けないFXトレード手法を色々と探してみたりしてはいないでしょうか?

はっきりと申し上げまして、このような思考や時間は一言で「一切不要」であり、すぐに改める必要があると筆者は言い切ります。

なぜならば、FXで絶対に勝つ方法や負けない方法なんて存在しないからです。

FXでは、絶対に勝つ方法や負けない方法が存在しないからこそ、成功を収めているFXトレーダーさんは、自己分析を常に行い、FXトレードで負けた理由を検証したり、どのようにしたらもっとトレードの質が上昇するのかなどの検証をしているわけです。

FX初心者は、自分自身が原因でトレードに負けたことを自覚し、その体験を次に活かすための思考を持っていかなければ、これからのFXトレードにおいても、残念ながら必ず負ける悲劇を延々と繰り返し、最後にはFX市場から退場といった結末を迎えてしまうのが十分予測されます。

FX初心者の9割は負けるといった情報と大きな違和感について

巷では、「FX初心者の9割は負ける」といった情報が出回っておりますが、筆者としては、以下のような大きな違和感があります。

・FX初心者とは、そもそもどこまでが初心者に属しているものとしているのか

・そもそも「FXで負ける」とは、いつからいつまでのトレード結果で判断されるのか

・FXで損失が生じたことを単純に「負ける」と言い切れるものなのか?次へのステップのための勉強代や経験に値する経費や財産としての考え方もあるのではないか

上記に加え、仮に最初から「FX初心者の9割は負ける」と誰かに言われていたとするならば、ユーザーの皆さんはFX自体を始めていたのでしょうか?

単純に90%の確率でお金を失い、10%の確率でお金が増えるとするならば、本業の独立系ファイナンシャルプランナー(FP)の投資判断としては、決しておすすめすることはないでしょう。

しかしながら、そんな独立系ファイナンシャルプランナー(FP)の筆者が、なぜFXをしているのかと言いますと、そもそもFXは、前述したような単純な確率でリスクとリターンが決定されるものではなく、自分自身のトレードの仕方1つで良くも悪くもなるからです。

つまり、FX初心者の9割が負けることが確実に成り立つとした場合、自分自身がFXに対して真摯に向き合うことができていることで「1割の勝ち組」に入ることもできると考えられはしないでしょうか?

仮に、合格率10%の試験があり、この試験に合格する人は、不合格になった90%の人に比べて試験に対しての努力や対策をしっかりと行ってきた人であるはずです。

FXで勝つ、負けるというのは、これと全く同じことだと筆者は感じているのですが、ユーザーの皆さまはいかがでしょうか?

FXでポジションを長期保有すると負けないのか?【FXで負けている人に対する参考情報】

FXでは、エントリーした通貨ペアのポジションに対して金利調整分のスワップポイントと呼ばれるお金が付与されることがあります。

このスワップポイントは、実際にポジションをエントリーしたlotや通貨ペアをはじめ、買いエントリーなのか売りエントリーなのかによって変わるものの、理論上、プラスのスワップポイントが付与されるポジションエントリーをしていたとするならば、ポジションを長期保有することによって、プラスになる可能性は極めて高いことになります。

たとえば、1日あたり100円のスワップポイントが付与されるとしますと、1ヶ月で約3,000円、1年間で36,500円(100円×365日)のお金を得られることになります。

この間、為替相場は上下変動することになるものの、プラスのスワップポイントが付与され続ける限り、いつかは含み損が含み益に転じる可能性が高くなると考えることができます。

ただし、世界経済や為替相場に大きな影響を及ぼすような不測の事態が起こったことによって、現在のポジションが強制的に決済される強制ロスカットになってしまうリスクと懸念があることもあらかじめ理解しておかなくてはなりません。

ちなみに、筆者が所有しているFXの書籍の中には、約5年をかけてスワップポイントを貯め、エントリーに失敗した悪いポジションを解消したという事例があります。

にわかトレーダーのコツコツFXブログ【FX初心者がスワップポイントで生活費の一部を稼ぐ考え方とは】

どちらも一長一短ではありますが、理論上、スワップポイントによって利益を上げたり、含み損を含み益に変えられることは確かですので、長い時間をかけてポジションを長期保有するといった投資判断は、合理的な1つの方法であることも確かと言えるでしょう。

スポンサーリンク

おわりに【FX初心者は負け額よりも負けた理由を振り返る習慣をつけよう】

今回のにわかトレーダーのコツコツFXブログでは、FX初心者がトレードで負けた場合において、負け額よりも負けた理由を振り返る習慣をつける重要性について紹介させていただきました。

FX初心者が、実際に紹介したFXで負ける理由のほかにも、まだまだFXで負けてしまう理由は、たくさんあると考えているのですが、要は、「FXで負けた理由を検証し、その反省を次に活かす」ことをしっかりと行えば、自ずと結果は付いてくると筆者は思っています。

FX初心者の人は、FXで大きなお金を得られる可能性が現実的に可能であることから、どうしても自分本位の考えや欲目が先行した自分本位のトレードになりがちです。

しかしながら、あせらずコツコツと無理をしないトレードを心がけていくことができれば、負けトレードが減り、無意識のうちに期待値の高いトレードができるようになっているものだと思います。

FXで、負けを振り返ったり反省するのは、とても面倒だと思いますが、FXで将来的に勝ち続けていきたいのであれば、ご自身の検証は避けて通ることができないものと理解しておく必要があるでしょう。


スポンサーリンク
スポンサーリンク